2020年11月13日 いきいき100歳クラブ
街歩き 令和2年 第6回目
- 阪急吹田駅 午前9時集合
- 阪急北千里駅
- 合歓の木道
- 青山公園
- くちなし公園
- はぎのき公園
- メタセコイア並木
- 藤白公園
- ふじのき公園
- あせび公園
- 三色彩道
- 阪急北千里駅 解散




☆コース概要
令和2年度 第6回
令和2年度第6回街歩き11月13日(金曜日)
今日は北千里の公園・並木道を巡り、それぞれの紅葉を楽しむ街歩きです。
まず阪急北千里駅から合歓の木通り青山公園へ向かいました。
合歓の木通りでは、合歓木を見かけることは無かったが、赤・黄・緑色の紅葉が出迎えてくれました。
柳橋横では黄色に色づいた高い木を見上げて楽しみ、青山公園の大きな木の紅葉には思わず見とれました。
くちなし公園からはぎの木公園へ。はぎの木公園の上池にはすでに鴨が多数見られ、春の子育てが楽しみです。
そして、水路沿いの黄色がまぶしいメタセコイア並木を通り、藤白公園・ふじのき公園・あせび公園と巡りました。
赤黄緑3色にきれいに染まった、トウカエデの並木通りを北上し、三色彩道へ。
歩道も広く電柱のない三色彩道は、タイワンフウやアメリカンフウなどが見事に紅葉し、自然の織り成す赤黄緑の美しさをゆっくり味わえました。
紅葉をデザインしたカラーマンホール蓋に立ち止まり、紅葉に大満足し北千里駅に到着。